Portfolio
今までやってきたことや作ってきたものをまとめています。
GitHubはこちら ▶
My GitHub
💭 Mind
「誰かの『好き』や『やりたい』を最大限に実現する手伝いをする」
をモットーに、ファンコミュニティの運営やファン企画・二次創作を技術的に支援するツール・サービスの開発を行っています。
⚙️ Skills
🚀 Experience
-
星街すいせい100万人達成記念寄せ書きWebsite企画
直接関わったわけではありませんが、私が今持っているモットーの原点であるプロジェクトです。ファンとして最大限自分たちの「好き」を表現するために、技術を使ってゼロから企画を実行する姿に衝撃を受け、漠然といずれは自分もこうありたいと考えるようになりました。
-
プログラミングに出会う
チャットアプリ上で使うBotの作成をきっかけに、書いたものが動いて人の助けになることに魅力を感じ、プログラミングを学ぶようになりました。
-
電気通信大学 入学
-
初めてハッカソンに挑戦する
完成には至りませんでしたが、なにもないところからアプリケーションやAPIを組んでいく楽しさを知りました。この頃から本格的に色々な学習をするようになりました。
-
Webフロントエンドに出会う
Webフロントエンドの開発に触れ、作ったものが世界中どこからでも見れる/使えることに感動しました。この頃から主にフロントエンドの学習や開発をしています。
- -
調布祭実行委員会 技術担当
第73回調布祭実行委員会に所属し、新歓特設サイトや調布祭公式サイトの制作を主導しました。あわせてインフラ基盤の刷新も行い、大幅な高速化・省力化に成功しました。
- -
バーチャルライブ研究会 技術班長
調布祭実行委員会での経験を活かし、コミュニケーション基盤の管理やWebサイトの改修、クラウド基盤の更新まで幅広く取り組んでいます。
💻 Works
ちいさなよせがき(開発中)
Twitterアカウントだけで、気軽に短文寄せ書きを作れるオンライン完結のWebサービスです。
例えばライブの当日のようなその場で簡単に募集するタイプの寄せ書きをオンラインでも気軽に立てられるようにすることを目指しています。
ちいさなよせがき(プロトタイプ)
開発中のちいさなよせがきのプロトタイプとして、2024年2月に3週間ほどで作ったものです。
第73回調布祭公式サイト
技術選定・設計から関わり、費用を抑えつつも高速かつ使いやすいWebサイトを構築しました。
ご来場の方からも好評をいただきました。
ductile-ui
初めて制作したライブラリです。
Discord BotでよりリッチなUIを実現するためのMessage
ComponentをReactのような宣言的UIで書けるようにしています。
また、細部まで型付けされており、ジェネリクスなどを用いて快適な開発ができます。
2代目個人サイト(このサイト)
やや過剰な構成であった旧個人サイトをより簡単に維持するために、Astroを用いてリニューアルしました。
また、デプロイ先としてCloudflare Pagesを採用しました。
TrackShare(prototype)
認証基盤を提供するClerkを使ってみたかったので作成したWebアプリです。
Spotify APIの制約上一般公開はできませんが、
下で紹介している#Nowplaying-APIにフロントエンドを実装したものとなっています。
#Nowplaying-API
聴いている音楽を気軽にツイートしたいので作ったAPIです。
Cloudflare WorkersとHonoの学習の一環で作成しました。
Workers KVを使ってSpotify
APIから取得したデータをキャッシュすることで高速な応答を実現しています。
初代個人サイト
第73回調布祭公式サイトの開発に携わることとなり、Next.jsに慣れておきたかったので作成したWebサイトです。
next-mdx-remoteなどを用いて、Markdown /
MDXを格納したフォルダからページを動的に生成する機能などを実装しました。